ねこつう

赤い鳥の伝説

登場人物 私20代後半少し流されやすい感じ 母40代後半~50代前半しっかりした感じ 所要時間(300文字あたり1分として計算) 約12分(約3500文字) …

ねこつう

地蔵

登場人物 語り(性別不問) お爺さん(男性)……大晦日の夜、傘を売りにでかけた老人 地蔵(性別不問)……お爺さんに話しかけてきた不思議な地蔵 所要時間(300…

ねこつう

密封

登場人物 男:遺跡の研究者 女:遺跡の研究者 所要時間(300文字あたり1分として計算) 約30秒(約140文字) 台本についての補足説明(ディレクション等)…

ねこつう

道閉じの儀式

登場人物 アヤ(女性)……20代くらい。超常現象や怪異を解決することを生業にしている。 男……30歳代くらい。ある呪いをかけられている。 悪霊(女性)……男に…

ねこつう

植物に聞いてみた ~スギナ

登場人物 私(男性)…… スギナ(男性)…… 所要時間(300文字あたり1分として計算) 約14分(約4000文字) 台本についての補足説明(ディレクション等…

ねこつう

人喰い地蔵

登場人物 キミちゃん(女性): カヨちゃん(女性): 所要時間(300文字あたり1分として計算) 約5分(1600文字) 台本についての補足説明(ディレクショ…

ねこつう

虫送り

登場人物 サトミ(女性):小学生の女の子 ヒロキ(男性):小学生の男の子 私(男性):この話の語り手 所要時間(300文字あたり1分として計算) 約11分(約…

ねこつう

マルカート

登場人物 僕(男性):不登校の少年 バイオリンを弾く人(女性):河原で同じ曲を弾いている謎の女性 所要時間(300文字あたり1分として計算) 約5分(約130…

ねこつう

植物に聞いてみた ~ハルジオン

登場人物 私(男性)……難病を抱えてリハビリをしている。 ハルジオン(女性)……植物。難病の男性を慰める。とても柔らかく優しそうだが奥に強さを持っている性格。…

ねこつう

運命のデュエット

登場人物 男(諸葛孔明):二〇歳代。知的。ちょっと暗い性格。 女(孔明の妻): 一八~二十代前半。少々気の強い女性。 盗賊:A~Hの8人(ほかの役と兼ね役あり…